イギリス北東部での生活について。2007年6月に女の子を、2009年4月に長男を出産しました。2012年12月生まれのミニチュア・プードルもいます。イギリス北東部ヨークシャー地方に住んでいます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |


読んであげる本をかじったりしませんか? 愛莉は本が好きなあまり最初は(今のレイナちゃんくらいの頃かな?)絵を見ながらほんの角をカジカジ。 今その本を見せると恥ずかしそうに照れ笑いしてます。
眠る前の読み聞かせもこれから「眠る」というサイン?になっている感じでしたよ。
眠る前の読み聞かせもこれから「眠る」というサイン?になっている感じでしたよ。

>愛莉のママさん
寝るサインにしようと本を就寝前に読んでみたら、目がランランとしてはしゃぎ始めたことがあったので、今やめてるところ。寝る前の授乳をやめたら、寝るサインが必要になるだろうからまたやってみようかな?
寝るサインにしようと本を就寝前に読んでみたら、目がランランとしてはしゃぎ始めたことがあったので、今やめてるところ。寝る前の授乳をやめたら、寝るサインが必要になるだろうからまたやってみようかな?
luckycharms | URL | 2008/02/13/Wed 08:42 [EDIT]

うちの子も、れいなちゃんの歳にぜぇぇぇんぶ出してた。。最近はそうでもないよ。もどす技も覚えたしね。うちも、6、7ヶ月くらいから、興味全然なさそうだったけど、それでも寝る前には本!してたよ。今は読み終わると、ばいば~いって言う。
ひよ | URL | 2008/02/13/Wed 20:23 [EDIT]

>ひよさん
ほんと?ばいばいってするんだ~。じゃあうちもやろうかなー。2ヶ月くらいしたらうちも夜の授乳を夕食の前にしようかなと思って。そしたら本読みが寝入りの儀式になるかな。
ほんと?ばいばいってするんだ~。じゃあうちもやろうかなー。2ヶ月くらいしたらうちも夜の授乳を夕食の前にしようかなと思って。そしたら本読みが寝入りの儀式になるかな。
luckycharms | URL | 2008/02/13/Wed 20:47 [EDIT]

| ホーム |